スマイルノート
インスタグラム
サイトナビ
メールボタン

ブログ&お知らせ


ママと一緒に

2015年2月12日

s7O9A3106

今回のマタニティフォトはお姉ちゃんになるのをとても楽しみにしている女の子と一緒の撮影でした。

おねえちゃんやおにいちゃんと一緒の撮影はとても楽しいです。

ママやパパも二人きりだと緊張しがちですが、自然な笑顔がたくさんでますね。

7O9A2776

7O9A2791モノクロ

 

実はこの撮影でのちょっとした秘密。

なかなかママのお腹にこなかったとき小さなシールを用意して頂きました。

「ママのお腹にぺたぺたはっていいよ〜〜」

ニコニコでママの大きなお腹にぺたぺたとシールを貼っていきます。

そんなところを撮影したりしています。

シールは写真には映らない場所にぺたぺた。

いいアイデアですよね。

 

ママと一緒のポーズ。

7O9A2901モノクロ

お腹をくっつけてかわいいなぁ。

7O9A2800モノクロ

そしてママひとりのお写真も。

 

優しいおねえちゃんになってね。

この写真たちが素敵な思い出になりますように。

 

JUNKO

 

 


 


お花畑の中で

2015年2月2日

こんにちは。

先日のマタニティフォトのご紹介をします。

 

今回の撮影はお客様にアイデアを頂きとても楽しい撮影になりました。

 

s7O9A3461a

 

お花畑の中にいるようなイメージで。

たくさんのお花にかこまれて。

きれいですね〜〜。

 

s7O9A3492

 

たくさんのバルーンの中でも撮影しました。

素敵な花冠もご用意頂きました。

ご自宅での撮影でしたが色々なバージョンで撮影することが出来たと思います。

 

s7O9A3299m

s7O9A3343m

 

毎回お客様がご自分でご用意されたもので撮影をしていますが、

私も撮影グッズを色々揃えていきたいなぁととても勉強になりました。

結婚式と同じようにマタニティフォトも色々楽しんで綺麗なお姿を残せたらいいなぁと思います。

新婦さんも妊婦さんも本当に特別な時間ですよね。

 

今回撮影でお手伝いして下さったお友達ともパチリ。

 

s7O9A3517

 

 

とても楽しい撮影ができました。

ありがとうございました。

 

JUNKO

 

 

 

 

 

 

 

 


 


夏が楽しみ

2015年1月21日

 

 

7O9A2532モノクロ

こんにちは。

マタニティフォトの撮影に行ってきました。

今回の撮影は旦那様もお休みでご一緒に撮影をする事ができました。

 

7O9A2629モノクロ

 

撮影をしていて旦那様の方が緊張されてしまう方が多いかなぁと思ったりしています。

カメラは気にせずにお二人でお話している自然な姿をのこせたらいいなぁと思いながら撮影しています。

 

7O9A2692モノクロ

 

 

「夏になったらお庭にプールをおいて水遊びをさせてあげたい」

そんな思いから今のお家を探したそうです。

夏になるのが楽しみですね。

 

そしてもう1枚。

私服を着てからの撮影もしました。

マタニティヌードの撮影をすることが多いのですが、

お二人の思い出という形だったり見せられる人が限られてしまうので、

お洋服を着ての撮影を頼まれる事も多いです。

皆様ももしご希望があれば撮影しますのでおっしゃってくださいね。

 

7O9A2720

 

ちょうど年賀状をつくる時期だったのでお役にたてたかな。

お天気もよくて気持ちのいい撮影ができました。

いつまでもお幸せに。

 

JUNKO

 

 

 

 

 

 

 

 


 


ニューボーンフォト

2015年1月7日

こんにちは。

先日のニューボーンフォトのお写真をご紹介しますね。

 

7O9A0441a

 

今回の撮影はとっても可愛い女の子の撮影でした。

ちょうど3週間目で、

大きくなってしまっているんじゃないかとご心配されていましたが

まだまだ新生児の小さくて可愛らしいお姿を残す事が出来たんじゃないかと思います。

 

7O9A0280

 

冬生まれの赤ちゃんは毛糸のぼうしをかぶせると季節感がでますね。

ぶかぶかの感じがかわいいな〜。

 

7O9A0547モノクロ

7O9A0625モノクロ

 

 

お姉様のお子さんが1ヶ月違いでお生まれになったそうで、ご一緒に撮影させて頂きました。

 

7O9A0708

 

 

お姉様にはもう一人女の子がいるそうです。

同じ時期に一緒に成長していくのがとっても楽しみですね。

 

今回これはすごい!と勉強になったのは赤ちゃんが泣き止まないときの方法でした。

お二人を撮影しようとしたときものすごい勢いで泣いてしまい、

泣き顔もかわいいかな、と撮影は続けていました。

そのときお姉様とおばあちゃまとママが一斉にぱん、ぱん、ぱんと連続して手をたたきました。

その音にビックリしたのか気をとられてなのか二人ともピタッと泣き止みました。

う〜ん、さすが!こうするといいのか〜。

子育ての知恵ですね。

今度私も試してみよう。

 

7O9A0753

 

 

カメラ目線もばっちりだ〜〜。

最後にママの手をにぎりパチリ。

 

7O9A0773

 

可愛い写真がいっぱい撮れました。

ありがとうございました。

 

JUNKO

 

 

 

 

 


 


結婚式の思い出と

2014年12月18日

こんにちは。

先日のマタニティフォトの撮影で

「音楽を流してもいいですか?」

と提案され

「もちろん、是非お願いします。」

とお気に入りの音楽と一緒に撮影しました。

それはお二人の結婚式のときに使った思い出の曲たち。

 

マタニティフォトをきっかけに結婚式のときの事を思い出したりして頂けるのはとても嬉しいなぁとおもいました。

 

141109-0016

 

141109-0135

 

お二人でのショットもとても幸せそうです。

ムード作りも大切ですよね。

 

でもしばらくすると力強いノリノリの曲が。。。

「あ、これは新郎の退場の時の曲ですね」

ノリノリの曲の中でも撮影は続き、楽しい時間を過ごすことができました。

 

お写真が気に入ってもらえたらうれしいです。

 

JUNKO

 

 

 

 

 

 


 


カメラ目線でにっこり

2014年12月6日

こんにちは。

先日ニューボーンフォトの撮影に行ってきました。

 

今回は生まれる前からご予約を頂き、私も撮影できるのをとても楽しみにしていました。

ニューボーンのご予約はなかなか難しいのですが、前もって予定日をお聞きしておいてなんとなくですがスケジュールをあけておいています。

そしてご出産頂いてから再度ご連絡を頂き、生後2週間〜3週間ほどで撮影をしています。

そのタイミングでスケジュールが合わずに撮影が難しい場合もありますが、1ヶ月を過ぎてしまってもまだまだ赤ちゃんは小さいのでこんな風にパパの手と比べたり、全身のお身体の感じを残しておくと後からビックリするくらいちいさかったんだなぁと思ったりしますので、是非お写真に残してみて下さいね。

 

新生児の赤ちゃんは本当に可愛いですよね。

小さくて目がキラキラしていて「この子を守っていかなくては」とそんな気持ちにさせてくれますね。

 

s6179モノクロ

 

パパのおおきな手の中でとても可愛らしい表情を見せてくれました。

 

s6192モノクロ

 

カメラ目線でにっこり。

かわいい〜〜。

こんな写真が撮れると嬉しくてとてもテンションが上がってしまいます。

 

s6326モノクロ

 

たくさん可愛い写真が撮れました。

お疲れさま〜。

今日はぐっすり寝ちゃうかな。

 

大きくなるのが楽しみですね。

丈夫で元気な子になあれ。

 

JUNKO

 

 

 


 


料金変更のお知らせ

2014年11月20日

12月1日からマタニティフォトの料金に変更があります。

 

平日  マタニティフォト 10000円

土日祝 マタニティフォト 15000円

 

となります。

11月中にお申し込み頂いた場合は変更前の価格で対応させて頂きます。

よろしくお願い致します。

 

JUNKO

 


 


新しい生活

2014年11月15日

おはようございます。

今日は朝からブログを書いています。

今月はたくさんの撮影のご依頼を頂き本当に嬉しいかぎりです。

なかなか時間がとれないので朝少し早起きをして作業を進めることにしました。

 

ご連絡を頂く月が集中するのは不思議です。

生まれる月が多い時期ってあるのかなぁなんて考えてみました。

7月も撮影が多かったな、あと11月。

統計をとるとおもしろそうですね。

 

今回はマタニティフォトの撮影のことを書きますね。

今回は旦那様とご一緒の撮影でした。

新しく引っ越しされたご自宅は本当に素敵でテレビにでてくるお家そのままという感じでした。

 

 

s5797モノクロ

 

 

窓際での撮影のためご自宅がうつっていないのが残念ですね。。。

棚を作ったり、お庭のお手入れをしたりするのも旦那様とお二人でとても楽しんでいらっしゃいました。

「ビフォアアフターに出てくるような素敵な感じ。」

新居なのにすみません。。。

「ビフォアアフター毎週みています!」

「私もです!!!」

という話でかなり盛り上がりました。

 

 

s5772モノクロ

 

新しいお家で、新しい家族を迎える年。

今年はそんな大切な年になったんですね。

もういつ生まれても大丈夫。準備はできたよ〜。

おしゃれで優しいお二人のお子さんは男の子だそうです。

これからの毎日が本当に楽しみですね。

いつまでもお幸せに〜。

 

s5832モノクロ

 

 

JUNKO

 

 

 

 

 

 


 



 


PageTop